こんにちはusagiです。
突然ですが皆さん、
「まだ子供だったあの時代、楽しかったあの頃に戻れたらなぁ。」
なんて思う事ってありますよね。
なんとなーく、懐かしい「お菓子」を書き出してみたところめちゃくちゃ懐かしい気持ちになったので今回は、「昔お世話になったあのお菓子の今」を調べてみました。
皆さんもきっと共感してもらえると思います。(おそらく30代前後の方)
もし最後まで見て、少しでも懐かしいと感じた方は、自分の年代がバレてもよければ是非SNSでシェアしてください!(〃▽〃)ポッ
メロンの入れ物に入ったアイス
出典:コンビニスイーツ日和!
いつ、どのタイミングで食べていたか覚えてませんがめっちゃ懐かしい!
井村屋メロンボールシャーベットという名前らしい。Amazonで売ってました♪
さくらんぼの詩
個人差はあるかもしれませんが、学校の遠足の時配布されるお菓子に100%入っていた記憶が!
この「さくらんぼの詩」場所によってはもう買えないらしく、結構貴重らしい。
バブルテープガム
ガキンチョ時代の私にとっては、滅多に買ってもらえないちょっとお高い品高級ガムだったイメージ。
全然知りませんでしたが、「ハバ・ババ・バブルテープ」って名前らしい。(^^;)
プッシュポップ
「あー手がベタベタする~!」って記憶しかないプッシュポップ!味の記憶が皆無なのは私だけでしょうか?
現在は「スライダーズプッシュポップ」という物はあるみたいですが、形がだいぶ進化しちゃってますね。
フエラムネ
この色合い懐かしい!とにかくピューピュー何の意味もなく音を鳴らしていたあの時代に戻りたい。
フエラムネは未だに結構普通に売っているみたいです。
ぬーぼー
モコモコした何とも言えないキャラクターでお馴染みのお菓子「ぬーぼー」。たしかモナカの中にチョコレートのような味のフワフワした食感のお菓子だったような。
残念ながらとっくの昔に生産終了したらしく、現在ぬーぼーを手に入れる事は難しいようです。もう一度食べたい!
ミニコーラ
オリオン株式会社が、昭和53年から販売している「ミニコーラ」。これ、めっちゃ好きでした。
現在も普通に販売しているようなので、大人になったので箱ごと大人買いしたいと思います。
さくらんぼ餅
出典:Twitter
これも好きだったなぁ!サイダー味とかメロン味とかありましたよね!
現在も販売されているようですが、残念なことに・・・中の個数、明らかに減ってました。(´;ω;`)ウッ…
転写シール付きのドラえもんフーセンガム
家の色んな場所にシールを擦りつけていた。子供の技術では、うまくシールをつけられなかったような気がします。
Amazonでも「ドラえもん フーセンガム」はまだ現役で売っているようです!
ピンキー
出典:サンプル百貨店
当時ピンキー持っていたら、なんとなくお洒落なやつなイメージ。そんな印象の美味しいお菓子。
今では「pinky fresh」という名前で、全然違う物になってしまっているようです。なんだか少し寂しい!(´;ω;`)ウッ…
まとめ
いかがでしたか?
きっとみなさん昔食べた事のある懐かしいお菓子があったのではないでしょうか?
まだまだ懐かしいお菓子は思い当たるのですが、今回はこの辺にしておきます。(;^ω^)
もし他にも懐かしいお菓子情報をお持ちの方は、是非下のコメント欄か、usagiのTwitterまでお越しください!
また近日「懐かしいシリーズ」公開しますのでお楽しみに!ではまた。